坂井市議会は委員会の動画配信はない
一人坂井市議会を傍聴していて「委員長報告」について思うことがあります。
それは委員会の内容について「要約」されて報告されているという所です。委員長報告は動画が公開されませんが、議事録として公開されます。
しかし委員会質疑において重要と思われる箇所が削られたりしているため、本当に重要な内容は傍聴に行くか情報公開請求をする他に知るすべがありません。
委員会の動画公開と委員長報告の動画公開をしない限り、内容の「要約」に市民が気づくことはないでしょう。
このような事態は丸岡城天守国宝化についての質疑で起こっています。
担当者の異動により議員はマトモな質疑ができなかったのですが、それについて委員長は報告していなかったと思います。これに気づけているのは私が傍聴しているからで、そして坂井市民唯一の傍聴者です。
これが如何に宜しくない状態なのか、皆々様、よくよくお考えになっていただけると幸いです。
コメント