政務活動費の減額はおかしい
11/23に福井県をよくする会の定例会で代表のダニエルさんが「コロナの影響を鑑みて大野市議会議員の政務活動費が減額(返還?)になった」と話していた。
しかし政務活動費は議員の政治活動に使われる「政治のための資金」だ。
これが減額されるということは、「大野市議会議員は今通常の半分しか政治活動ができない」と言っているようなものにも感じる。
政務活動費の目的を考えるなら、減らすべきは議員報酬であり、政務活動費の減額は市民のためにならないと考える。
昨今の政務活動費にまつわるスキャンダルは映画「はりぼて」を代表に、カラ出張などのも問題も福井県民としては記憶に新しい。
しかし、使途を明確にすれば、これほど有用な資金は無いようにも思う。
以上
コメント